世界的権威である海洋科学者シルビア・アールが、美しい海の映像とその危機的状況を数字で示します。TED Prize 受賞に際して彼女の訴える願いは、彼女と共に地球の青い心を守って欲しいというものです。
タイトル | 海を守るという願い |
スピーカー | シルビア・アール |
アップロード | 2009/02/20 |
「海を守るという願い」の要約
海の変化と破壊
50年前には海が破壊されるとは思っていませんでしたが、現在では「楽園喪失」が目前です。大型魚の90%が捕獲され、珊瑚礁の半分が消滅し、太平洋で酸素が減少しています。これらの変化は海洋生物だけでなく人類にも深刻な影響を与えます。
海洋生物の減少とその影響
大型魚の90%が失われ、珊瑚礁の半分が消滅しました。これらの生態系の崩壊は、海洋生物の生死に直結し、人類の健康や生活にも重大な影響を与えます。
自然と人類の健康
海の健全さは人類の健康にも直接影響します。自然の海を保護し回復することは、私たち自身の未来を守ることにも繋がります。
海洋探検と保護の歴史
著者は1953年にスキューバダイビングを始め、1979年には深海探査装置を使って海底に足跡を残しました。以来、多くの潜水艇を使い、深海探査システムを開発し、海洋生物保護のための調査を行っています。
生命維持システムとしての地球
地球の水の97%は海が占めています。水がなければ生命は存在せず、海がなければ地球の生命維持システムも成り立ちません。私たちはこのシステムを保護する責任があります。
環境と経済活動の依存関係
経済活動は環境に全面的に依存しています。大気中の酸素の大半は海で生成され、気候や天気、気温の安定も海によって支えられています。海の健康がなければ、緑の大地も存在しません。
知識と保護の重要性
新しい技術により、自然の本来の姿や人間が及ぼした影響についてより多くのことが分かるようになりました。知識が思いやりを生み、思いやりが希望をもたらします。自然システムを守るためには、まず問題を理解することが必要です。
グーグルアースの海洋地図
グーグルやナショナル・ジオグラフィックなどの協力により、グーグルアースに「海」が追加されました。これにより、海洋の保護区や海の生態系を視覚的に理解することが可能になりました。
漁業と海洋保護区
過剰な漁業は海洋生物に大きな影響を及ぼしています。グーグルアースを使えば、トロール船が海底を荒らしている様子を確認することができます。漁業資源には限りがあり、持続可能な方法での漁業が必要です。
保護区域の拡大
世界中の海に4,000カ所以上の保護区がありますが、それは海全体の0.8%に過ぎません。保護区域の拡大が必要です。保護区域は海洋生物の多様性を守るために重要です。
深海探査の重要性
深海探査には新しい技術が必要です。これにより、深海の生態系を理解し、保護することが可能になります。深海探査は次の1万年の自然環境を守るために重要です。
海洋保護の必要性
海洋保護区域を世界中に広げ、海の生態系を守ることが必要です。これにより、人類の存続と未来を守ることができます。海洋保護のための国際的な取り組みが進行中です。
TED Wishと行動の呼びかけ
著者は映画、探査、インターネット、新しい潜水艦などを活用し、海洋保護活動を支援するよう呼びかけています。海を救い、回復させるために広範な保護区域の設定が必要です。これにより、人類の存続と未来を守ることができます。